Deliver to DESERTCART.COM.OM
IFor best experience Get the App
🖱️ Small pad, big productivity boost — don’t get left behind!
The Perixx PERIPAD-501 II is a compact, wired USB touchpad designed for professional use, featuring a durable 1.6-meter cable and multi-touch gesture support. Measuring just 86x75x11mm, it offers seamless plug-and-play compatibility with Windows XP through Windows 11, making it an ideal tool for efficient navigation in commercial and industrial environments.
Display Size | 3 Inches |
Size | 1 MB |
Cable Length | 5.3 Feet |
Compatible Devices | PC |
Color Name | Black |
Batteries Included | No |
Batteries Required | No |
Brand | Perixx |
Manufacturer | Perixx |
Item Model Number | 11284 |
Model Year | 2011 |
Included Components | USB Cable |
Operating System | Windows XP, Vista, 7, 8 & 10 |
Special Features | Compact |
Connectivity Technology | Wired USB |
Item Weight | 70 Grams |
ダ**き
分割キーボードのお供(間に置くと便利)
フィルコの分割キーボードの間に置いて使っております。もう少し正確に言うとフィルコの分割キーボードを離して設置し、キーボードのの手前にパームレストを置き、そのパームレストとパームレストの間にこのペリックスのUSB 接続小型のパッドを置いています。手のひらをほとんど動かすことなくマウスカーソルの操作が簡単にできるのでとても利便性が上がりました。別の環境ではkeyball 61や39でトラックボールも使ってるんですけれども、トラックボールよりも直感的というか気楽に使うことができます。またkeyball61のトラックボールと併用しても使ってみましたがこれはこれで便利ですね。以前は、appleのマジックパッドを使っていたのですが、デカすぎて逆に不便でした。 そのままだとケーブルがトラックパッドの右横から出てくる形になります。私はケーブルが邪魔なので裏面の滑り止めのシリコンゴムを外して、その裏にあるネジを外しケーブルが真上(外装四辺の手前奥)から出るように改造しました。そうすると、ちょうどパームレストの間に置いた時にパームレストで挟むことができるのでとても使いやすいです。このトラックパッドのケース脇をカッターナイフで5ミリぐらいの四角の穴を開けただけです。さらにケーブル上のケーブル止めを同じくカッターで削ぐとちょうど真ん中に出せるようになります。はんだ付け工作なしでいけるのでおすすめの改造です。ただ気をつけないとケーブルの中の電線に傷が入るので注意してやってください。 操作はパッドが小さくても、カーソルの移動は直感的というか気持ちよく動きますよ。トラックパッド以上の操作感でした。トラックパッド上をクリックしてやるとボタン押さなくてもクリックになります。2本指移動でスクロールできます。3本指移動でアプリ切替、2本指の開閉で拡大できます。2本指移動、2本指開閉の操作は、chromeやacrobatでもできて、WEB閲覧やPDF閲覧に便利です。 さらに操作感よくするためにトラックパッドの下に5mm から 7ミリ程度の薄い板を入れて少し上げてやると指に近くなるので操作感が増します。これは買って良かったです。分割キーボードユーザーに強くお勧めします。
三**ル
ストレスなくスムーズ
パッドは予想より使いやすくスムーズです。手前のメカクリックが変な形状で押しにくいので星マイナス1です
A**ー
機能は問題ないがコードが硬化
基本的な使い勝手は問題ありませんでしたが、猛暑や寒波のせいか1年ほどでコードが硬化し、そこから半年ほどでタッチパッド側のコード根本が壊れて中の配線がむき出しになったので流石に廃棄。安かろう悪かろうで寿命を考慮して使う分には問題ないと思います。
N**N
お値段以上の精度
腱鞘炎の為マウスと併用。タッチパッドエリアが小さめであること(長所でも短所でもある)、物理ボタンの効きは及第点であるものの、タップの感度や精度は想像以上に良好。失礼ながら値段相応の品質を想定していましたが、良い意味で驚きました。タッチパッド部分が一段低くなっているため、他の作業中に誤って(腕が触れるなどして)誤操作することもありません。本体が非常に軽く、かつ小型のため他の作業をする時はすぐにどけられる取り回しの良さ。他の作業をする時にキーボードの上にどけて、その状態でも普通に操作出来る、かつジェスチャーも誤爆しない精度。有線のため電池や充電といった煩わしさがなく、遅延も無い。そして差しただけで使える安心感。Windows10で使用しているので、PCのタッチパッド設定から不要な操作はオフにしたり、カスタマイズしています。(2回タップしてドラッグ…は誤爆しやすいのでオフにしています)マウスのホイールクリックも割り当てられるのがありがたい。(3本指タップに割り当てたので感覚的に馴染みやすい)4本指も設定は出来ますが、サイズ的に恐らく指が入りきらないかと…w使い潰して寿命が来たらリピート購入する予定。
あ**ま
これはタッチパッドではありませんでした
これはタッチパッドの形をしたマウスです。PCがタッチパッドとして認識しないのでマウスの設定でカーソルの移動速度などを変更しないといけません。また、普通タッチパッドやスマホは下から上に指をスライドさせると画面(webサイトなどは)下から上に動きますが、なんと、この製品は逆に動きます。また、ピンチイン、アウトの動作で拡大縮小を行うと思うのですが、それも逆です。通常ピンチイン(指を寄せる)で縮小、ピンチアウト(指を離れさせる)で拡大だと思いますが、逆に動作するということです。逆に動くことについて、通常タッチパッドの動作は、デバイスの設定から変更できるはずなのですが、この製品は前述のとおりPCがタッチパッドとして認識しないので、タッチパッドの設定項目がでてきません。なので当然、動作を設定しなおすこともできません。他にも、軽すぎてケーブルの重みで机から落ちる、ウェブページを上下に移動させるときに相当気をつけないと画面が拡大、縮小されるなどなど、もうめちゃくちゃな製品です。買って二日もたたず別の外付けタッチパッドを買うことに決めました。そちらは全く問題なく通常想定していた通りに動作してくれました(PC上でもきちんとタッチパッドとして認識されています)。この製品より1500円程高い商品でしたが、買いなおしてよかったと思います。本当にこの商品はおすすめしません。追記:win11で使用しました。
実**験
期待の動作ができた
通常のタッチパッドとして問題なく動作した。ただ厚みがあるのでノートPCのキーボードのように使いたかったので両側に同程度の厚みのある板を置いて、手のひらが乗るようにして使っている。
は**ん
2本指スクロールなど、一通りのことは可能
2本指スクロールなど、一通りのことは可能。スクロール方向の切り替えも可能。Windows 11ですが自動でインストールされるドライバで動いてます。Windows 11の設定にタッチパッドが出現、いろいろ設定できます。パームレストが付いてるキーボードに両面テープで張り付けて利用。カクつくこともなく、普通のノートパソコンと同じ使い心地です。
S**T
素早い操作がジェスチャーと認識されてしまう
Windows10での使用です。ダブルタップと素早いタッチ移動がジェスチャーとして認識されてしまい、そのたびタスクビューが表示され非常に煩わしいです。高精度タッチパッドとして認識されないのでジェスチャーを無効にすることもできず使用は止めました。左ダブルタップ長押しで左長押しができますが、右ダブルタップ長押しで右長押しはできません。右長押しは右下のボタンを押します。タッチやスクロールの操作感はストレスなくスムーズに動いて良いです。スクロールは指を上に動かせば画面は上に動き、下に動かせば下に動きます。変更はできません。操作領域は狭めでエッジスワイプ判定にもなりやすく、もう少し広めが良かったなと思います。大きさは、この厚みがあり小さい形が操作していて結構疲れました。厚みの分手を持ち上げなければなりませんが、小さいので手を支えることもできません。重さはとても軽いですが軽いせいか、物が当たった衝撃で動いたり、斜めに置くと操作の衝撃でずれたり持ち上がったりしました。
Trustpilot
1 week ago
1 month ago