







🖱️ Elevate your workspace with silent power and seamless control.
The HP 710 Wireless Mouse combines cutting-edge Bluetooth 5.3 and 2.4GHz connectivity with a rechargeable USB-C battery lasting up to 90 days. Compatible across Windows, Mac, and ChromeOS, it supports quick switching between three devices and features six customizable buttons for enhanced productivity. Its compact, silent-click design crafted from 60% recycled plastic makes it the perfect eco-conscious companion for professionals on the move.





| Battery Average Life | 90 days |
| Compatible Devices | Personal Computer |
| Color Name | Silver |
| Batteries Included | Yes |
| Batteries Required | Yes |
| Brand | ヒューレット・パッカード(HP) |
| Manufacturer | 日本HP |
| Item Model Number | 6E6F1AA#UUF |
| Included Components | USB-A receiver (same color as the main unit and will be delivered in the main unit), USB-C Charging Cable |
| Operating System | Windows 11, Windows 10, ChromeOS™, mac OS 10.13 or later |
| Special Features | Rechargeable, Wireless |
| Connectivity Technology | 2.4Ghz radio, Bluetooth |
| Size | 3000dpi |
| Product Dimensions | 10.21 x 3.62 x 0.1 cm; 84 g |
| Item Weight | 84 Grams |
K**Z
CADで使える普通で最高の充電マウス
商品詳細が見つからず店舗での現物確認も難しい商品なのでホイール操作感の情報をお伝えします。ホイールは回すと軽~くコリコリした感触のあるタイプ。素材はラバーではなく、エッジの立った細かいスリットが刻まれた金属製で、汗や皮脂による滑りとは無縁な素晴らしい触り心地。しかも指と接する面がフラットなため、CAD作業でホイールボタンを押し込む操作が最高にやりやすいです。充電面について本当に一か月持ち、さらに超高速充電も実際にその通りでした。これ、いざ充電が切れたとき休憩に行って帰ってくる間にケーブルを挿しておけばフルパワーなので業務用で使用するのに最高の充電仕様です。バッテリーって1年とか持たなくていいんです、もし切れてもケーブルを繋いで数分で再使用できるようになればそれでいいんです。心配があるとすれば普通のバッテリーではなく、スーパーキャパシタ(コンデンサ)なのでどの程度耐久性があるか未知数…。悪かった点もなくはありません。ボディ素材、特に側面の触感がサラサラ寄りで好きなのですが、マウスを持ち上げるときにサラサラが邪魔をして本体が滑り落ちそうになる点。高性能マウス系は側面や全体がラバー触感であったり、安いマウスは樹脂丸出しでツヤツヤなので逆にグリップしてくれていたことを初めて知りました。今はマウス用の汎用グリップシートを良い感じにカットして貼り付けて弱点を克服しています。(逆に考えると加水分解でベトベトになる素材が無いので、長期使用を考えるとグリップの貼り換えでリフレッシュできるのでメリットかも…?)総じて満足度は相当高いです。後はスーパーキャパシタの耐用年数だけです。この辺りは業務で毎日何時間も使うので、追ってレビュー出来たら良いなとは思いますが、その頃には後継機種が出てるか廃盤かな…。
W**I
充電中も使える
電源を入れっぱなしでも電池は2か月程度もちます。また,充電しながらでも使用でき,とても便利です。
S**N
軽量・左右対称・透明レーザー・急速充電のマウス
初めてのHPのマウス。大きさ、カーブは自分の好みに申し分なし、絶妙。特に親指を置く出っ張りがあるのに、左右対象。デザイン業なので、正確にポイントを動かすことと8時間マウス触っているのでフィット感は重要視しています。あと充電式で電池が不要で、軽量なのも良い点です。気になる点は今まで使っていたエレコムのブルーのLEDが反応100だとしたら、これは透明なレザーで98くらいの反応感。※白い天板のデスクで使った場合裏面のパーツの滑りが若干悪く、滑り良くするシールを貼って対応中。※この手のシールもAmazonで売ってます→Hasaku マウスソール 汎用 6mm 円形
こ**ろ
手の小さめの人がガチで仕事するのにお勧め
PCのUSBのポートがふさがるのが嫌でBluetooth対応のマウスに変えた。私の手(普通の人より少し小さめ)にはちょうどよく、クリックも軽い。Bluetoothが2系統あることで家PCとリモートでの会社PCを簡単に切り替えできる。裏面のボタンを押して切り替える。HP430も購入してみたが、こちらは1周り大きく、Bluetoothが1系統しかない。クリックは軽い。HP935も購入してみたが、こちらはHP430よりさらに1周り大きく、クリックが超重い。2系統あるbluetoothが裏返さずに切り替えられるところはHP710より少し良いかも。手の大きさは感覚的なものなので、マウスのサイズはホームページに詳しく出ているので、今使っているマウスと比べてから買うのが良いでしょう。
鈴**狐
まずまず標準的なワイヤレスマウス
まずまず、商品説明、とくにチルトホイールかのような説明のホイールにストレスを感じなければ星6 左右スクロールは押し込みのみ 滑りはまずまず、手持ちのレザーマウスパッドとの相性も標準的 ホイールの手前に回した際のカチカチ音が気になることを除けば文句はない
時**り
使いやすいマウスです
まず大きさが調度良くて使いやすいです。MXanywhere3sが少し小さいと感じてる方だと合うと思います。また重さも90g弱と調度良く、電池の持ちも申し分ありません。ホイールがもう少し回転してくれるとありがたかったですが、不満というほどではありません。プログラミングや事務作業で使用するのに非常におすすめできるマウスです。
す**顔
出来が悪い
1.マウス感度は4000dpiまで変更できる となってはいますが上げてもカクカク感は一切改善しません。2.突然前触れもなくBluetoothから切断されます。頻度もそこそこ。非常に不快。3.ボタンカスタマイズアプリ HP Accessory Centerの出来が壊滅的にひどい。例えば shift+win+right を割り当ててもきちんと動作しません。やはりLogicoolにすべきでした。
T**L
デザインも使い心地も大満足のワイヤレスマウス
本当に大満足しています。まずデザインがとてもかっこよく、高級感があります。充電するときにオレンジ色に光るのも、個人的にかなり気に入っています。充電の持ちも素晴らしく、たまに充電するだけでまったく電池切れになりません。何週間も充電を忘れていても普通に使えるので、ストレスフリーです。今までいろいろな無線マウスを使ってきましたが、このマウスはその中でもナンバーワンだと思います。クリックやスクロール、マウス自体の動作もとても快適で、何の問題もありません。とにかくデザインと使い心地、両方に満足しています。これからも長く使いたいマウスです。
Trustpilot
1 day ago
3 weeks ago